子どもたちが安心健やかに保育園生活が送れるよう、
烏山翼保育園・第二いちご保育園が連携園となっています。
| 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 合計 | 
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 5 | 15 | 
| 事業 | 通常保育 | 
|---|---|
| 開所日 | 月曜日~土曜日(祝祭日を除く) | 
| 開園時間 | 7:15~20:15 | 
・18時15分以降は延長保育となり別途延長料金がかかります。
・延長料金は利用する時間によって異なります。
・満1歳以上が対象年齢です。
| 施設名 | 社会福祉法人 厚生館福祉会 翼の鐘保育園 | 
|---|---|
| 施設長名 | 板垣 雄一 | 
| 創立記念日 | 平成31年4月1日 | 
| 事業種別 | 第二種社会福祉事業 保育所 | 
| 運営形態 | 民設民営 | 
| 定員 | 15名 | 
| 受け入れ月齢 | 生後57日~二歳児まで | 
| その他実施事業 | 延長保育事業 | 
・家庭的雰囲気の中で、一人ひとりの成長・発達に合わせて健康な子どもを育てる。
・人とかかわる中で、感謝や思いやりの心を育てる。
・四季折々の楽しい体験を通し、好奇心を育む。
| 乳児 | |
|---|---|
| 7:15 | 開園、早朝保育、順次登園、自由遊び | 
| 9:00 | 朝の会、おやつ | 
| 11:00 | 給食 | 
| 12:30 | 昼寝 | 
| 15:00 | おやつ | 
| 16:00 | 順次降園 | 
| 18:15 | 延長保育(補食あり) | 
| 20:15 | 閉園 | 
翼の鐘では四季折々の楽しい体験ができるように、機会を設けています。
また連携園と交流していく中で、様々な行事に参加(主に2歳児)できるようにしています。
保育参観:園での様子をお子様から見えない場所で参観します。参観後希望により面談の機会も設けています。
懇談会:お子様の園での様子や成長過程について写真等でお伝えし、クラスの保護者の方々と育児について話等懇談できる場
避難訓練・身体測定・健康診断(0歳児)は毎月実施しております。
※1、2歳児の健康診断は年間3回行います。
入園のご相談は、世田谷区総合支所生活支援課 子ども家庭支援センターにお問い合わせください。
翼の鐘保育園は、世田谷区の認可保育園です。 入所の申し込み、お問い合わせなどは、地区の子ども家庭支援センターで行ってください。
保育園の見学を実施しております。
保育園の見学をご希望される方は、お電話(P:03-6279-6525)で下記内容をお伝え下さい。
・お名前
・連絡先の電話番号
・お子さまの年齢
※見学されたい方が多い場合は、日程を変更する可能性がございます。
※行事等の多忙な時期につきましては、見学の日程を調整する可能性がございます。
京王線 芦花公園駅下車 徒歩4分